我が家に地デジがやって来る

このブログで他の方から指摘されるまで、ビデオテープが化石だと知らなかった私…^^;
我が家ではテレビもアナログ、ビデオテープが当たり前でしたw

でも、先日、一念発起してついにデジタルテレビとDVDレコーダーを購入しました。
テレビは32型です。家族は最初37型がいいと言い張っていたのですが、「6畳に37はいらないでしょう…」と、結局32型になりました。置いてみるとやっぱり32型で良かったです。

SHARPのAQUOSなのですが、テレビの左上に「世界の亀山モデル」と書いてあります。「『亀山モデル』って何…?」と何も知らない私でした^^;
職場でテレビを買い換えた話をしてメーカーの話になりました。

「どこのメーカーですか?」(同僚)
「SHARPだよ。」
「うちの実家も少し前SHARPのテレビに買い換えたんですよ。」
「へえ、そうなんだ~。亀山モデルって書いてなかった?」
「うんうんありましたねえ。」
「亀山モデルって何か知ってる?」
「さあ……」
「……^^;」
「……^^;」

作っている工場らしいですねw

うちはCATVなのですが、こちらのデジタル機器への変更は一ヶ月待ちになるらしいです。
チャンネルも増えるそうですが、そんなに増えても見る時間ないなあ…と^^;
でも、確かに地デジだとすごく画面がきれいでした。映像にはそんなこだわりなかったのですが、実際にきれいな画面を見てみると、やっぱり地デジっていいな~と思いました^^

困ったのはリモコンの多さです。TVのリモコン、レコーダーのリモコン、ビデオのリモコン、CATVのリモコンと、4つのリモコンを駆使する毎日です;;母などは、自分で操作するのはすっかりあきらめている様子です^^;
そして毎日のように、
「ねえ~、TVのリモコンどこ行った?」
「小さいリモコン(CATVのリモコンの通称)どこ行った~?」
と、家族の誰かが探す声が…^^;

アナログ一家ですが、デジタル生活に慣れる日がいつか来るのでしょうかw